2019/11/25

MHW:IB (PC) - 自作(またはアレンジ)MOD公開配布 ※2020/09/26更新



MHWのMOD記事が度重なる追記で長文になってしまったので、MOD関連の記事を一旦全て削除してMODに関する記事のまとめを投稿しました。
MODの追加・更新があった場合は連動して記事を更新する予定です。
MHW:IB (PC) - 当ブログで扱ったMOD関連の記事まとめ

これまでに過去の記事でいくつか自作したMODを掲載しておりましたが、今回は「こんな内容でよければ…」という気持ちで公開配布することにしました。
配布場所はここでまとめてあり、ダウンロード方法はGoogleドライブの共有で投稿しています。

ちなみに当記事に掲載しているMODは以下の理由によりNexusModsに投稿しない予定です。
・投稿するようなクオリティではない
・元々個人利用目的なのでMODの修正・調整要望は避けたい


これらのMODは元々、個人利用の範疇であるため
「このMODの○○を修正して欲しい」
「このMODを○○に変更したVer.が欲しい」
といったリクエストはお応えできませんので予めご了承下さい。





NPC・ヘアスタイル一覧

※ 2020/07/21 更新
■ セリエナ集会エリアNPCの容姿変更MOD

https://drive.google.com/file/d/10cJMw9Mkq7Mb0uj3twX6kKol1GRiw84l/view?usp=sharing
バイナリを編集してセリエナの集会エリアにいるNPC達の容姿を変更しました。
また、一部のキャラクターをアステラの受付嬢に変更しています。(詳細は上記画像にて)
当初は容姿だけではなく、音声とテキストも変更しようと計画していましたが何故かnpcの音声(.npck)だけファイル展開が不可能で断念しました。
ただし「酒場の船乗り」は男性ボイスのままだと違和感があるので無音にしています。

余談ですがアステラの集会エリアは以前Nexusmodsに投稿しています。
■ Gathering Hub Girls - 4 Season Mix
URL - https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/551


※ 2020/02/15 更新
■ 受付嬢着せ替え衣装「ココット村の受付嬢」デザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1kP4SX5EFiO35md93uEgDEXddHUC24GzJ/view?usp=sharing
受付嬢の着せ替え衣装「ココット村の受付嬢」のカラーを黒を基調に変更、頭のスカーフとスカート部分のエプロンを除去しています。
ヘアースタイルは「悪戯チャームドレス」に変更し、前髪部分を全体的に長く伸ばしました。
また、受付嬢の美化MOD"Cuter Handler Face Model"と併用できるようフェイス関連のファイルは一切編集していません。


※ 2020/02/16 更新
■ 「女性向けヘアスタイルNo.5-2」デザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1fmn3QwUNNUOck89EJ6j98SK8pp-Eoi37/view?usp=sharing
ヘアスタイルNo.5-2はロングヘアーに対して前髪の短さとフロントのカール部分が気になったので調整しました。
※ 前髪を少し浮かすように調整した結果、一部の頭装備によっては髪と装備が干渉することがあります。



サウンド一覧
【注意】サウンドMODはStracker's Loaderの導入が前提になります。

※ 2020/05/09 更新
■ MHシリーズ (1~ストーリーズ) サウンドMOD

https://drive.google.com/file/d/1W_vqhgyYp5kzzCrsWVVEYaX4dRZOaRrf/view?usp=sharing
NexusModsに投稿されているシリーズ作のサウンドMODはどれも魅力的でしたが、個人的に「ここはMHFがいい」「ここはMH Triだったら」など複数タイトルのミックスが欲しかったので自分で選曲。
『できるだけ専用BGMを変えないように』を意識して汎用BGMでまとめていたらTri、Frontier、ストーリーズがやや多めになってしまいました。
楽曲によっては音量が小さいor大きい場合がありますが、元々個人用であるため気が向いたら修正する方針です。
またサウンドループの調整は相当量の作業と判断したため、曲の途中でループします。

[2020/05/09追記]
アイスボーンに伴い追加・変更した楽曲サンプルを動画にしました。
なお、動画にはありませんがベヒーモス戦のBGMも差し替えております。
●ベヒーモス前半戦※ … 決戦 Arrange - from FINAL FANTASY VI
●ベヒーモス後半戦※ … 死闘 Arrange - from FINAL FANTASY VI
※ 不要な場合は"nativePC\sound\wwise\windows\bgm_ingame_cf.npck"を削除

[2020/07/11追記]
Ver.14.00.00 - アルバトリオン戦"殷々たる煌鐘の音"をオリジナル版(Tri)に変更するファイルを追加しました。
サウンドサンプルは当記事にあるアルバトリオンの咆哮変更MODの動画で再生しております。


※ 2020/02/16 更新
■ 「シリα」装備ボイス変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1sJh-UbE9P7SopWCg0WjshE9dr6WsN2aJ/view?usp=sharing
配信時にリクエストがあったためサンプル動画とサウンドファイルを投稿しました。
「シリα」装備時のボイスを鉄拳シリーズで登場するキャラクター「アリサ・ボスコノビッチ」の音声に変更します。
※ ジェスチャーなどによっては適切ではないセリフを発声することがありますが、元々個人利用であるため修正する予定はありません。


※ 2020/02/10 更新
■ God Eater 3 女性ボイスNo.16 MOD
https://drive.google.com/file/d/1aJkv9k7Y-fWeyu7N7Ex4dXlg3GYBqh1L/view?usp=sharing
女性PCボイスNo.2を"God Eater 3の女性PCボイスNo.16"に変更します。
※ ジェスチャーなどによっては適切ではないセリフを発声することがありますが、元々個人利用であるため修正する予定はありません。


※ 2020/06/01 更新
■ God Eater 3 女性ボイスNo.14 MOD

https://drive.google.com/file/d/1ER1dZIdLNpyR77SjFRDZWl4UrAosrK22/view?usp=sharing
女性PCボイスNo.4を"God Eater 3の女性PCボイスNo.14"に変更します。
※ ジェスチャーなどによっては適切ではないセリフを発声することがありますが、元々個人利用であるため修正する予定はありません。


※ 2020/06/01 更新
■ ガンランスの砲撃"紅蓮滾るバゼルギウスの爆鱗"サウンドMOD
https://drive.google.com/file/d/1uN7-WBayGw2EitFKLueCeMsRqWn2ahwI/view?usp=sharing
"腹に響くような重低音"が特徴の紅蓮滾るバゼルギウスの爆鱗SEが好きなのでガンランスの砲撃音に変更すればいつでも聴けると思い作成。
本来ガンランスは砲撃タイプ(通常・放射・拡散、各種溜め砲撃)によってSEが異なるのですがバゼルギウスのSEのバリエーションが乏しいため、どの砲撃タイプでも同じSEになってしまいます。
また、龍激砲のSEは紅蓮滾るバゼルギウスの大技時のSEを採用しています。


※ 2020/07/13 更新
■ アルバトリオンの咆哮変更MOD

https://drive.google.com/file/d/1oWoZmDwzjRzmQONgl-dvTd9Os-Cty09j/view?usp=sharing
アイスボーンでアルバトリオンの咆哮が金属質を彷彿させる音声に変更されましたが、発覚時や怒り移行時の咆哮にまるで人間が"Hey"と言っているような音声が含まれており、個人的にそれが気になって仕方なかったため咆哮を変更するMODを制作しました。



特殊装具

※ 2020/08/15 更新
■ 一部の装衣デザイン変更MOD

https://drive.google.com/file/d/1FvIDqGL1j1K2g6ZPzUfMJJ_UQqwBUiOS/view?usp=sharing
一部の装衣のデザインを変更するMOD。
上記MODの詳細については他記事にて記載しています。また装衣のIDも掲載しました。
参照記事 - https://realtribe.blogspot.com/2020/08/15.html



装備(武器)一覧

※ 2020/05/06 更新
■ "ギルドパレスハルバード (大剣)"MOD
https://drive.google.com/file/d/1xgeUpZdPPZmlTMsOHBapnRmNVMSMVcON/view?usp=sharing
クロームレイザー系の武器デザインをハンマーの"ギルドパレスメイス"に変更し、柄の部分Blenderで長く伸ばして西洋武器の「ハルバード」を意識しました。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。
■ God Eater - Alisa Long Sword
URL - https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/4412

飛竜刀(リオレウス)系統のデザインをゲーム『God Eater』に登場するアリサのロングソードに変更するMOD。
実は8月頃に作って個人利用していたのですが、MHW:IBもアップデートが最後になるということでせっかくだから久々にNexusmodsへ投稿するに至りました。


※ 2020/05/06 更新
■ "ネロ・トルナリア&エフィーラ (片手剣)"MOD
https://drive.google.com/file/d/13JM-m11UzBwsh9xOjFFrfMFM22Rx2idU/view?usp=sharing
クロムナイトソード系の武器デザインを変更します。
刀剣デザインは太刀の「ネロ・トルナリア」に変更し、全体のサイズ調整やプレイヤーが握る部分の位置調整を施しています。
盾はガンランス「ネロ・エフィーラ」より流用しており、全体のサイズとベルト部分の調整を行いました。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/05/06 更新
■ "ゼノネコブーケ (片手剣)"MOD (自作)
https://drive.google.com/file/d/18ZCQqrJp3CeTkl7NennpfVSdLTSoTvui/view?usp=sharing
エンプレスエッジ系の武器デザインをオトモ装備のゼノネコブーケ変更します。
盾のデザインは悩みましたがガンランスの武器パーツから一部を流用しています。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/08/06 更新
■ "氷臣ダルク (双剣)"MOD
氷聖ヘルの武器デザインを変更します。
こちらは以前から公開していましたが、斬撃のエフェクトやチャームの接続位置などにズレがあったため微調整を施しました。詳細は以下の通り。
・右手はチャージアックスの「氷臣ダルク」から刀剣デザインを流用
・氷臣ダルクのサイズを縮小、刀身の幅を細く編集
・左手の刀身を短く編集、ナックルガードを除去
・全体のサイズやプレイヤーの握る部分などを調整

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/02/29 更新
■ "超鋼鉄ピッケル (ハンマー)"MOD
https://drive.google.com/file/d/1c28oISRrBnnTLroSBBdkp6Qc_YJgtpfK/view?usp=sharing
ハンマーの"爆槌ズーニーテイル"を冬の季節イベントで生産可能となった"超鋼鉄ピッケル"のデザインに変更します。
個人的な印象でピッケルはハンマーだと思っていたため"超鋼鉄ピッケル"を生産しようと工房で探しても見つからず、フレンドから「太刀だよ」と指摘されて落胆した事をキッカケに作りました。
カプコンさん…ピッケルなら太刀のアクションよりもハンマーの方が向いているじゃないですか!
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/08/06 更新
■ "ディアネコハンマー (亜種アレンジ)"MOD
ハンマーのガイアクローザー (骨素材MR版)のベース武器デザインを変更します。
こちらはMHW時代に公開していましたが、チャームの接続位置などにズレがあったため微調整を施しました。詳細は以下の通り。
・オトモ装備の「ディアネコハンマー」のデザインを流用
・全体のサイズやプレイヤーの握る部分などを調整
・テクスチャをディアブロス亜種のカラーイメージに色調補正

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/05/06 更新
■ "カクトスゼーレ (狩猟笛)"MOD
https://drive.google.com/file/d/1Cj-375hwMFd0fLgi4JmVVRiTDYGrhaRb/view?usp=sharing
【注意】当MODはStracker's Loaderの導入が前提になります。
MODのオリジナルはNexusModsに投稿されている"Hunting Horn Pack - MHXX - Frontier"のMODですが、
ハンターの握る位置がおかしかったことと、カクトスゼーレの音源を入れたくてアレンジした内容です。
ムフェト・ジーヴァの2段階目の武器デザインに割り当てています。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/01/27 更新
■ "ギルドパレススピアー (ランス)"MOD
https://drive.google.com/file/d/1TOzKinmMvI9-lc9tSTQg_d_d0zwPvsF1/view?usp=sharing
ランスの滅亡の腕【邪】の武器デザインを操虫棍の"ギルドパレスロッド"に変更し、Blenderで柄に付属している布地を除去、握る部分の調整等を施しています。
また盾デザインはガンランスの"ギルドパレスオーダー"より流用してサイズを少し小さくしました。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/05/06 更新
■ "エリザネコパラソル (ランス)"MOD
https://drive.google.com/file/d/1amBWrsjZH_PswxYiRFZNLZJCOpwNuou8/view?usp=sharing
エンプレスランスの武器デザインをオトモ装備の"エリザネコパラソルα"に変更します。
元々オトモ装備であるため、モデルファイルをリネームだけだと"リーチ極短 (ただし当たり判定は正常)"になってしまうのでBlenderにて調整を施しました。詳細は以下の通り。
・ 傘の部分を長く伸ばした
・ 柄の部分をプレイヤーが正しく握るように調整
・ 盾のデザインを片手剣"エンプレスエッジ"の盾に変更、サイズを少し拡大
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/07/28 更新
■ "ラヴィネコランス"MOD
https://drive.google.com/file/d/112l1J0h8MtHb37-2fLESSwqeEu45yQHH/view?usp=sharing
氷騎エクティスの武器デザインをオトモ装備の"EXラヴィネコランスα"に変更します。
元々オトモ装備であるため、モデルファイルをリネームだけだと"リーチ極短 (ただし当たり判定は正常)"になってしまうのでBlenderにて調整を施しました。詳細は以下の通り。
・ 刀身を全体的に伸ばした
・ 柄の部分をプレイヤーが正しく握るように調整
・ 盾のサイズを縮小、中心部分の出っ張りを無くしました。
※ なお、マイハウスの武器展示や武器チャームの配置がおかしくなりますが面倒なので未調整で放置しています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/05/06 更新
■ "ギルドパレスランス"のスリム化
https://drive.google.com/file/d/1ABglYg5s6_iCaModDQhDwFQbDWk1ZsT9/view?usp=sharing
男性ハンターだとギルドパレスランスはそのままで見栄えがあるのですが、
女性の体形に合わせてランスの円錐底辺部分を細く調整し、盾のサイズも縮小しました。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。


※ 2020/09/01 更新
■ "ヘクター=グレイシア"のアレンジ

https://drive.google.com/file/d/17tbfWViDlKI5oIuke05aETj5giBrOmZA/view?usp=sharing
ヘクター=グレイシア(レイギエナ系統)のスラッシュアックスのデザインが気に入っていたので他属性でも使いまわせるよう、あえて印象的なパーツを除去して汎用性のあるデザインにアレンジしました。
マム・タロト(金色系統)の武器ID bs_saxe005に割り当てています。

全武器種のエンブレム部分を非表示にするオプションファイルを下記リンクに用意しています。




装備(防具)一覧

※ 2020/01/21 更新
■ 胴装備"EXテンタクルα"のマント除去
https://drive.google.com/file/d/17K6lLMfY7duf_qcWRYTqVMictOP4DXUL/view?usp=sharing
EXテンタクルαの胴装備にあるマント部分を除去したもの。
上記画像はβやEXギルオスと混合していますが、zipファイルの中身はアップロード容量削減のためEXテンタクルαの胴装備(.mod3ファイル)のみとなっております。


※ 2020/01/21 更新
■ "EXヴァルファーβ"装備のデザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1gB7MCqfT_BrOXuT56n2soBduir8g_-GL/view?usp=sharing
EXヴァルファーβ装備を少しいじって『フルドレス (pl078_0000)』にリネームしたもの。主な変更箇所は以下の通りです。
・ 胸部、腰、太ももの布地を一部除去
・ 上腕と太ももの装甲部分を一部除去
・ 装備全体のトゲを一部除去
・ 布地を除去した結果、パンツ部分がゆるゆるになったのでサイズ等を調整
個人利用の範疇であるため、脚の肌部分を無理やり伸ばしたりと適当に対処しているため凝視すると雑な作りになっています。


※ 2020/03/04 更新
■ "EXガルルガβ"脚装備のデザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1I2fX6X7BAnT3r7YLy44_ot7hblVYJmDD/view?usp=sharing
EXガルルガβの脚装備のデザインを変更しました。編集した内容は以下の通り。
・ 布地全体の色調補正
・ 太ももの装甲を除去して全体的に調整
・ パンツの角度、腰部分を編集
MHWの女性パンツデザインがあまりにもババくさいので使用頻度が非常に高いガルルガだけでも変更したくて自ら編集を挑戦しました。
…自身の技量では胴体の接続部分の調整がうまく行えず、試行錯誤したものの『上記画像のような恰好でクエストに出発することはまずないからもういいや』とあきらめた結果がコレです。


※ 2020/05/06 更新
■ "EXエンプレスβ"装備のデザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/19XuenYhHujobUVrkdaTObhLLjRWO4VGf/view?usp=sharing
EXエンプレスβの装備のデザインを変更しました。編集した内容は以下の通り。
・ 胴装備の腰回りを少し細く修正
・ 腰装備のデザインを男性モデルに変更、一部の布地を除去&短く調整
・ 脚装備の一部装甲を短く調整
また、High Resolution Texture Packのtexファイルを同梱しています。


※ 2020/05/15 更新
■ "重ね着【バエク】"装備のデザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1hmvDSVHx-8hyQWXI0z0gqSHEw6SCUDTg/view?usp=sharing
マムガイラの男性装備デザインはPS4版をプレイしていた頃から気に入っていたので、重ね着バエクにEXギルドパレス装備と組み合わせてリネーム。その際にいくつかアレンジを施しています。詳細は下記の通り。
・ マムガイラとギルドパレスの装甲部分の色調を統一するため.tex(bml)ファイルを編集 (着彩設定は不可)
・ 胴装備のマントを除去
また、texファイルはHigh Resolution Texture Packを利用しています。


※ 2020/05/15 更新
■ "マムガイラα (上位)"装備のデザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1Qkz-rt9L-HHJEg8BYRFD4N3ufpMrwaDX/view?usp=sharing
"マムガイラα (上位)"を男性デザインである"EXマムガイラα+β"を取り入れたデザインに変更。その際にいくつかアレンジを施しています。詳細は下記の通り。
・ 男性デザインは頭α, 腕β, 腰αを採用。(女性デザインは胴β, 脚α)
・ 腕装備の装甲部分を一部除去
・ 腰装備のウエストサイズを女性モデルに合うよう縮小及び調整、布部分の寸法を調整
・ 脚装備のスカートを除去
・ 着彩設定が布部分に適用されるように.tex(cmm)ファイルを編集
また、texファイルはHigh Resolution Texture Packを利用しています。


※ 2020/06/01 更新
■ "EXクルルβ"装備のデザイン変更MOD
上記画像はオリジナルのデザイン
2枚目の画像が編集したデザイン
https://drive.google.com/file/d/19QgfM703COsFMZ8bFKBtBvoSiz3Tf6FL/view?usp=sharing
女性キャラクターの姿勢は背中を反っていますが、それにしても"みぞおち"部分がえらく張っている印象を持っていたので、Blenderの勉強&テストがてらEXクルルβの装備のデザインを変更しました。故にかなり雑な造りとなっています。
なお編集した内容は以下の通り。
・ 胴装備の一部装飾を除去、みぞおち部分を少し細く修正
・ 腕装備の一部装飾を除去
・ 腰装備のケープを短く編集
・ 脚装備の一部装飾を除去、インナーの形状を編集
また、High Resolution Texture Packのtexファイルを同梱しています。


※ 2020/06/01 更新
■ "EXテンタクルβ"装備の頭&腰デザイン変更MOD
https://drive.google.com/file/d/1F0afb2arlLrxx-hGG2yuHmWikpvlDGn0/view?usp=sharing
"EXテンタクルβ"の男性デザインから頭と腰を流用しました。その際にいくつかアレンジを施しています。詳細は下記の通り。
・ 頭装備は男性デザインを採用
・ 腰装備は男性デザインを採用し、ウエストサイズを女性モデルに合うよう縮小及び調整
また、texファイルはHigh Resolution Texture Packを利用しています。

※ なお上記画像の胴・腕・脚装備はNexusmodsに投稿されているSkimpy Namielle Armorを利用しており、二次配布を避けるため当ファイルには含まれておりません。


※ 2020/06/01 更新
■ "EX陽動の耳飾りα"装備のデザイン変更MOD
男性デザインの"EXエンプレスβ"の頭装備がベース
2枚目の画像は頭装備に合わせた装備サンプル (ファイルには同梱していません)
https://drive.google.com/file/d/1LPHuNZZP55JxRkyeZzObRfjQ4iX2Suyr/view?usp=sharing
いつものように男性デザインから何か流用できるものはないかと探していたらEXエンプレスβの頭装備を赤ずきん風にできるのでは?という発想でやってみました。詳細は下記の通り。
・ 頭装備は"EXエンプレスβ"男性デザインを採用
・ ファーと額の装飾を除去
・ 顔がもう少し見えるようヘアースタイルを調整
・ 肩部分に接近するよう髪とフードを調整
・ テクスチャのBML、CMM、NMファイルを編集
・ "α"カテゴリならフードの留め金、"β"カテゴリならフード全体が着彩設定可能
また、texファイルはHigh Resolution Texture Packを利用しています。

※ なお上記画像の頭以外の装備はNexusmodsに投稿されているMaid Dress (Iceborne Friendly)を利用しており、二次配布を避けるため当ファイルには含まれておりません。


※ 2020/07/30 更新
■ "インナーα"装備のデザイン変更MOD (パッションのシンプル化)
https://drive.google.com/file/d/1WNuNAEdZ1eI8jQO0FReShL1SsnaUI838/view?usp=sharing
パッション装備はすでにいくつかNexusmodsに投稿されておりますが、個人的にもう少し装飾を削減したいと思ったので編集。詳細は別の記事にて記載してあります。
詳細記事 - MHW:IB (PC) - パッション装備を教材にBlenderで色々編集してみる

2019/10/30

GTFO - アルファテストをプレイした感想



Paydayを開発した元スタッフ達が新設したスタジオ“10 Chambers Collective”の初タイトルとなる"GTFO"が発表されて約2年が経ちますが、2日前の2019年10月28日に応募形式のアルファテストが行われ、2年間情報を追っかけていた私はようやくプレイすることができました。



今回は"GTFOとはどんなゲームか?どのように遊ぶのか?"をプレイした体験を交えて記載致します。




■ 高難易度のPvE 4人マルチプレイ

上記動画を見る限りだと"Left 4 Dead""Killing Floor""Payday"といったタイトルを思い浮かべますが本作を実際にプレイした結果、最も近いのは"Payday"のステルスJobでした。

上記のトレーラーでは派手にラッシュが行われていますが、実際のゲームプレイは相当の弾薬と特殊ツールを消費することになるので極力騒ぎを立てず、ライトを消して屈みながら静かに忍び寄り近接攻撃で仕留めるのが基本になります。


その際に複数の敵が固まっている場合は他プレイヤーと息を合わせて同時にステルスキルを行う必要があるためCo-opによるボイスチャットでの連携が重要視されます。
なので単独で先行する勝手に攻撃を開始するといった疎通がとれないプレイヤーがいるとクリアは絶望的だと感じました。

また初期携行弾数は少なく回復手段も限られています。そしてフレンドリー・ファイアもあるので基本的に攻略困難な難易度"ハードコア"しかないゲームという内容となっております。
なのでボイスチャットが行えない・ソロでやりたいというプレイヤーには不向きであると思います。




■ 主なゲームの進行

アルファテストの段階では目的の回収物を獲得後、指定のポイントに到達できればステージクリアとなっておりました。
また毎ゲームごとアイテムの場所や扉の開閉は変化しますがMAPの構造自体はそのままでした。

MAP画面は『やはり"Payday"の元スタッフだな』と思わせる機能があり、MAPにペンで描いてリアルタイムに他プレイヤーと情報共有が可能でした。


敵は基本的に静止しており、静止時は"視覚"がないようです。
ただし音と光にはかなり敏感で足音やライトを照射すると独特の鼓動音と共に身体が発光して警戒状態に移行します。
※ 活動しているタイプの敵については当記事後半に記載。

そのため接近するにはライトを消灯してしゃがみ歩きを行う必要があります。
この動作を行っていてもたまに警戒状態へ移行する場合がありますが、その時は周囲のプレイヤーは必ず静止し、警戒が解けるまでやり過ごしましょう。




■ プレイヤーの装備


装備はスタート開始前で選択します。私の感想なので人によって印象は異なると思いますが、それぞれの効果と特徴をまとめました。

●メイン (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
ピストル - 携行弾数は100発で平均的な火力だがラッシュが発生した場合はややキツイ
SMG - 携行弾数は一番多く、RPMも高いが威力はやはり低い
DMR - メイン火器で一番少ない携行弾数だが、雑魚なら弱点命中でワンショットキル可能
AR - 携行弾数は150発で威力、RPMのバランスが良い火器

●スペシャル (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
SG - 携行弾数は11発。至近距離なら雑魚だと1発、大型でも数発で仕留めることが可能だが接近のリスクが大きい
リボルバー - 6発装填式。有効射程距離は短いが威力はメインのDMR相当
MG - 携行弾数は50発弱と少なめ、RPMは低めだがフルオートモデルでは最高火力
SR - 装填数3発、携行弾数は5発と少ないが、全火器の中で最高火力

●ツール (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
C-Foam Launcher - バーストタイプの発射で泡を射出し、泡に触れた敵は数秒間拘束可能。また扉の補強も可能
Bio Tracker - おそらくCo-opで最も重要なツール。扇状の前方約15mにいる敵の位置を把握でき、動体反応にはマーキングも可能。さらに消耗しないので無限に使える
Mine Deployer - 壁などにトリップマインを設置し、敵がセンサーに触れると爆発を起こす
Sentry Gun - 設置する自律兵器で敵をセンサーで感知後3点バーストの火器で発砲。プレイヤーが前にいても発砲は止めないのでFFに注意

●Melee (近接武器)
4種類ありますが、おそらくデザインが違うだけでアルファテストの段階だと性能は同じだと思います。




■ ラッシュを誘発してくる敵

敵の種類には"スカウト"という敵が存在します。

スカウトは普通の雑魚敵とは異なり静止せず徘徊しており、定期的に触手のようなものを拡散してきます。

※ 自分の声が大きかったので音声は削除しています
その触手に触れてしまうと周囲で静止していた敵は一斉に戦闘状態へ移行し、制圧してきたハズの方向からも敵が増援してラッシュ状態になります。
この状況になると全滅の可能性が非常に高く、仮に乗り越えられたとしても弾薬・装備の消耗によりクリアは困難になります。

なのでスカウトがいる区間は戦闘は避け、進行経路や周囲の状況を他プレイヤーと相談したうえで、敵の対処を含めた行動を必要最低限に留める必要があります。




■ デベロッパーによるプレイ動画



アルファテストの開始後、新しい遠征ステージのゲームプレイ動画が公開されました。
この動画で「GTFOはこうやって遊ぶ」というおおまかな流れが理解できると思います。





GTFOの次回アルファテストは日本時間の2019年10月31日(木)PM23:00 ~ 11月4日(月)PM16:00を予定しているとのことで次回もプレイしてみたいと思っております。

またアルファテストに参加したいという方はGTFOの日本広報がSTEAMコミュニティページを公開しているので参照して下さい。
URL - https://steamcommunity.com/app/493520/discussions/2/1652169858529095911/

2019/10/06

Borderlands 3 (PC) - 火力の決定力が低いゼインをなんとかしたい



現在のHotfix (19/10/06)でも未だ不具合で一部スキルが機能していなかったり、ダメージを伸ばすスキルが限られていたりと色々問題を抱えるゼインさん。
ですが私は「その不遇な環境で如何に底上げできるか?」を試行錯誤するのが楽しくなってきました。


アマーラは何も考えず敵陣のド真ん中で大暴れできますが、ゼインの場合は新たなHotfixで上方修正がない限り
・状況に適した位置取りと武器選択
・先に倒すべき敵の判断 (爆風ダメージ持ちの敵 etc)
・アクションスキルの活用 (バリアの設置 or 所持 etc)
などを操作しながら考える工夫が必要だと感じました。

個人的にはその工夫のしがいもあってか、使用できる4キャラ中一番操作していて面白いので気に入っています。
(とはいえメイヘムMODで"敵のシールドー・アーマー・体力 +Any%"&"銃のクリティカルダメージ -Any%"などの組み合わせを引くと絶望するのは事実)


今回はそんなゼインさんを自分なりに工夫した内容を記載致します。



① 使用している装備

まずは武器ですが、私はプライマリで使用する武器 (AR/SMG)5種類をメイヘムMODの補正に合わせて使い分けています。

アサルトライフルや無属性の+Any%が該当する場合はATLAS社のQシステムを使用。

アサルトライフルのバフはあるものの無属性が-Any%、敵に反射効果がある場合はTORGUE社のレーザー・スプローダーに変更。

SMGとエレメンタル効果に+Any%がある場合はDAHL社のナイト・ホーキンを使用しています。

SMGでクリオダメージ -Any%の時はファイアー属性のパワープレイを使用。


SMGにボーナスがあってもファイアー、クリオ、エレメンタルダメージが -Any%のパターンもたまにあるので無属性のパワープレイも用意。




次にシールドやアーマー対策で使用している武器はコチラ。

DAHL社のAAAは弾速だけ気になりますが、シールドをガリガリ削る非常に優秀な武器なので、他キャラでも必ず用意しています。

ブレインストーマーもシールド特効として優秀ですが普段はAAAなのであまり使っていません。

アーマー対策は2種類用意しており、普段はHYPERION社のクロスロードを使用。

SMGやコロッシブに-Any%補正がかかっているときや、敵に反射効果がある場合はゴリ押しできるカットマンに切り替えています。




4つ目の武器は基本的に高耐久の敵・ダウン時のセカンドウインド用でリューダやスカージをピックアップ。

メイヘムMODの補正に合わせて無属性かファイアーを選択しています。

シールドがフルの時はリルーターのアンプダメージ120%を活用してスカージを使うことがあります。




続いてシールド。

メインで使用しているのはアンプダメージ+ライフスティール効果があるリルーター。

メイヘムMODのパターンで敵の攻撃力に物凄い補正が入っているときは上記の2種のうち状況に適した方を装備しています。




グレネードは基本的にSNTNLの気分次第ですが以下を使用。

シールドのリルーターを装備している時はアンプダメージ発生時のシールド回復促進を兼ねてトラン・フュージョンを使用。

他のシールドを装備している際はストーム・フロントに変更。
ストーム・フロント(あとロングボウタイプ)はBorderlands 2とTPSでメチャクチャお世話になった思い出補正もあって持ち歩いています。




クラスMODは主に2種類を使用。

プライマリでATLAS社のQシステムを使用する時はコチラを使用。

SMGを使用している時、またはパワープレイを使用する場合はオプション効果優先でこれらを使用。

ビルドの都合で使用することはありませんが念のためインフィルトレーラーも持ち歩いており、その他のクラスMODに関しては金庫に保管。




最後にアーティファクト。

Qシステムやレーザー・スプローダーを使用する際はこのアーティファクトを使用。

ナイト・ホーキンやパワープレイを使用する場合はこのアーティファクトに変更。

メイヘムMODの補正で敵の攻撃関係が凄まじい事になっている時は生存重視でコチラを導入。





② メイヘムMODに合わせた装備パターン

次にこれらの装備をメイヘムMODのパターンに合わせて組み合わせたサンプルです。

パターンサンプル①
通常弾とARにボーナスがあるのでプライマリをQシステム、聖別者などの対策は無属性のリューダを装備し、クラスMODは上画像にあったエグゼクター、アーティファクトをホロー・ポイント マインド・メルトに変更。


パターンサンプル②
ピストル・SMG・SGにボーナスがあるもののクリティカルヒットが-50%なので、本来はナイト・ホーキンを使いたいのですがクリティカルを相殺するためにクラスMODのオプションでHYPELION社のクリティカル+45%を装備し、武器はHYPELION社製を多めにピックアップ。


パターンサンプル③
同じく武器ボーナスはピストル・SMG・SGですが、ファイアーとクリオが-50%であるため無属性のパワープレイに変更。


パターンサンプル④
通常の弾丸が-50%、更に敵のライフ、シールド、アーマーが+45%となっているので本来であればファイアー属性のSMGパワープレイを運用するのですが、リルーターやバリアの効果でゼインでも意外とゴリ押しできたりもします。

アマーラなど他のキャラは特にメイヘムMODの補正は気にせずガンガン敵を倒せますが、ゼインの場合はこんな感じで面倒だけど毎回MAP画面を開いてメイヘムMODのパターンを確認しては適した装備に変更する工夫を行っています。





③ スキルツリー

続いてスキルツリーのビルドですが上記にあったシールド"リルーター"を意識した内容になっています。

リルーターを採用した最大の理由はゼインのバリアが非常に高耐久であり、シールドリチャージ関連が豊富であること。

過去作ではローランドやアクストンなどのバリア要素は気休め程度でしたが、ゼインのバリアは一部の攻撃 (貫通属性や爆風ダメージ)は防げないものの、バリア自体の破壊に関してはスキル持続時間終了まで維持してくれます。
(レーザーといった貫通属性は回避するしかありませんが、爆風ダメージに関してはスキル・オーグメントのオールラウンダーを導入してバリアを設置にすれば対処可能)


また、他の理由だとゼインのスキルツリー"アンダーカバー"には『シールドの残量が高いほど…』といった条件のスキルが2つあります。
・アドレナリン … アクション・スキル・クールダウン速度: 最大で+35%
・自信の力 … 射撃ダメージ: 最大で+20% 精度: 最大で+33%
またリチャージ改善を図るスキルも豊富であるため、リルーターのアンプダメージが発動しやすい環境になるのでは?と思いこのような構成になりました。

シールド回復については他にも工夫をしております。
"アンダーカバー"ツリーのスキル・オーグメント「ナノマシンとか何とか」にあるシールドリチャージディレイ-33% (なのでバリアは極力持たずに設置)
"ヒットマン"ツリーのスキル・オーグメント「スタティック・フィールド」によるシールドスティール
・グレネードMOD「トラン・フュージョン」によるシールドスティール


ライフの回復系スキルは"ダブル・エージェント"ツリーの「乱闘」によるライフ回復速度: 1秒ごとに失ったライフの2.5%しかありませんが、コンセプトが『シールドの維持』なので割り切りました。
仮にライフが減ってしまってもリルーターのアンプダメージにライフスティール効果や、バリアのスキル・オーグメント「ナノマシンとか何とか」で問題ありませんでした。


このようにバリアに頼る状態であるためクールダウン速度やアクションスキルの持続時間を延ばすスキルも採用しています。
スキルツリー"アンダーカバー"の「冷静、平静、沈着」による持続時間のリセットも捨てがたいのですが、そこまでに要するスキルポイント数が重いことと、聖別者にはTier2の「ブレインフリーズ」との併用が必要なこと。あと「ブレインフリーズ」でもどうやらボス系には通用しないっぽいので不採用になりました。
またガーディアン・ランクのハンターカテゴリにある「トップ・オフ」はリルーターのアンプ消費でほぼ機能していませんが、この構成だとバリアのクールダウンは約5秒で再使用可能となっています。


ヒットマンツリーについてはTier1スキル"コールド・ボア"に3ポイントほど振っております。他のキャラは特に気にせず一つの銃でどうにかなることが多いですが、ゼインはメイヘムMODのパターンによっては火力不足が大きく影響するのでダメージ属性に適した武器へすぐに切り替えられるようにしています。
(本音はBL2のUVHに慣れすぎたせいか武器交換速度がもどかしいため)


またゼインのもう一つの特徴である移動速度上昇系のスキルは、自身が所持しているリルーターに聖別者効果で移動速度+15%があるため全て無視しております。





④ 実際のプレイ内容

今回のメイヘムMODは以下の通りでした。
・エレメンタル-45%、通常弾+45%
・ピストル/SMG/SG ダメージ-50%、AR/SR ダメージ+50%
・敵が通常の弾丸と通常の攻撃から受けるダメージ -50%
・敵の武器発射速度 +20%


今回のスローター・シャフトは何故か聖別者の出現率がえらく低かったのでそこまで苦戦はしませんでした。
あとやたら敵をマークしているのはバリアの通過エフェクトやリルーターのアンプエフェクト、ゼロットのロケットランチャー着弾時の爆風で敵が全く見えなくなる対策で行っています。





Borderlands 3は頻繁にHotfixとアップデートによるバランス調整が行われているため、その都度思考錯誤することになりそうですが、個人的には前回のブログ記事でも記載したようにバランス調整よりもまずは最優先でゲーム全体の安定化 (最適化)、バグなどの不具合解消などを行って欲しいと願っております。

アマーラやFL4Kも色々なビルドで遊べるので次回は他キャラについて記載したいと思います。