Lightbringer Updateのメインコンテンツである"光の運び手"は闇で覆われた各領域(DLC所有の場合は炎の領域を含む)で光を照らすことがクリアとなっているゲームモード。
この"光の運び手"はチュートリアルのようなものが用意されていないので、まずはじめにUIの解説をさせて頂きます。
② 制限時間 … 時間経過と共に減少していき、メーターが無くなると失敗?(実際に試していないので不明)
③ 灯台 … 領域各所に設置されており、一定量の攻撃を与えると点灯する。
④ 闇の影響 … 光の圏外だと徐々に最大HPが減少する。(スタック数が増えるとより早く減少)
⑤ 光の補給品 … 敵がドロップする。取得すると闇の影響を受けた分の最大HPを回復。
⑥ ガイド … 闇の裂け目、光増幅器への距離。
次に主なゲームルールですが、以下のフローになります。
(光レベルについては後程記載)
「闇の裂け目」がある場所へガイド表示されているので進行。途中で最大HPが危険な状態になったら灯台を攻撃して光を灯しましょう。
ちなみに灯台は「精霊の視覚」モードにすると一番近い灯台へのガイドが確認できます。
ちなみに灯台は「精霊の視覚」モードにすると一番近い灯台へのガイドが確認できます。
↓
「闇の裂け目」に到着したらインタラクトすると敵が出現し、毎回異なる目標が発生します。
目標によっては敵を一定量倒すとクリスタルがドロップします。クリスタルは一度に3つまで所有可能で、指定の場所に運びます。
以上が「光の運び手」の主な内容ですが、ここからは本コンテンツで重要な『光レベル』について。
『光レベル』を上昇させるためには様々な方法があります。今回は私個人が体験した光レベルを上げるポイントを要点にまとめておきます。
目標によっては敵を一定量倒すとクリスタルがドロップします。クリスタルは一度に3つまで所有可能で、指定の場所に運びます。
↓
「闇の裂け目」を閉じたあとに光の球体が出現します。この球体に接近すると自動でスタート地点である光増幅器に移動を開始するのでエスコートします。
↓
球体が光増幅器に取り込まれると、光増幅器がインタラクト可能になります。インタラクトすると大量の敵が押し寄せてくるので撃破します。
そして「闇の裂け目」と同様にクリスタルを光の圏外にドロップするので一定量を光増幅器に取り込み、必要数を終えたあとに再度光増幅器にインタラクトすると次のウェーブに進行します。
↓
数回のウェーブを終えると「光の運び手」クリアとなり、増幅器の周囲に戦利品がドロップします。帰還までのカウントダウンが発生するので、品定めには注意して下さい。
以上が「光の運び手」の主な内容ですが、ここからは本コンテンツで重要な『光レベル』について。
『光レベル』を上昇させるためには様々な方法があります。今回は私個人が体験した光レベルを上げるポイントを要点にまとめておきます。
① 領域各所の敵を倒す
「光の運び手」で出現する敵はリポップしない仕様となっております。各所にいる敵グループを倒しても光レベルの上昇量は僅かですが、領域全ての敵となれば光レベルは大きく影響します。
ただし制限時間があるため、全ての敵を倒すとなると「領域の地形を把握している」「プレイヤーのDPSが高い」といった効率が求められます。ソロでも全ての敵を倒すことが可能でしたが、時間効率を考えると複数でエリア分担するのが賢明でしょう。
ただし制限時間があるため、全ての敵を倒すとなると「領域の地形を把握している」「プレイヤーのDPSが高い」といった効率が求められます。ソロでも全ての敵を倒すことが可能でしたが、時間効率を考えると複数でエリア分担するのが賢明でしょう。
② オプションの達成
闇の裂け目を発見するまでのチャプター、光の球体をエスコートするチャプターそれぞれにオプション(サイドジョブ)が用意されています。
チャプターが発生した毎に光貯蔵器が領域内にランダムでポップします。(裂け目の周辺にポップしやすい?)
この貯蔵器とリンクされた敵を全て倒すと貯蔵器を開けることができ、大きな光の補給品をドロップし、達成時に光レベルも上昇します。
チャプターが発生した毎に光貯蔵器が領域内にランダムでポップします。(裂け目の周辺にポップしやすい?)
この貯蔵器とリンクされた敵を全て倒すと貯蔵器を開けることができ、大きな光の補給品をドロップし、達成時に光レベルも上昇します。
光貯蔵器の場所が分からない場合は、貯蔵器が近くにある灯台はオレンジ色のビーコン(通常は青白)を発射しています。遠くからでも確認できるので、まずはそのオレンジ色のビーコンを目指しましょう。
その灯台に接近すると光源から光線が発生しているので、その方向に進むと貯蔵器を発見できます。
③ 光レベルの上限
これまでに解説した光レベルの上昇を行っていると、光レベルにロックが掛かってしまいます。この状態になると、敵を倒したりオプション(サイドジョブ)を達成しても意味がなくなってしまうので次のチャプターへ進みましょう。
特にこのロックが掛かった状態で敵を倒すと、リポップしない仕様上"勿体ない"ので注意しましょう。
ですが、2つ目以降のサイドジョブも欠かさず達成し、光レベルに上限が掛かるまで敵を倒したりすることで1回で終了した場合と比較しても光レベルも大きく差が開きます。
特にこのロックが掛かった状態で敵を倒すと、リポップしない仕様上"勿体ない"ので注意しましょう。
④ 闇の裂け目を3回攻略する
闇の裂け目から光の球体をエスコートする工程を終えると次の裂け目へガイド表示されています。"光の運び手"では合計3つの「闇の裂け目」が存在しており、回数を重ねるごとに敵のレベルが上昇、貯蔵器を開ける数、闇の影響によるスタック数などが大きくなり難易度が上昇します。ですが、2つ目以降のサイドジョブも欠かさず達成し、光レベルに上限が掛かるまで敵を倒したりすることで1回で終了した場合と比較しても光レベルも大きく差が開きます。
⑤ 呪いの恩恵と災禍
「闇の裂け目」を閉じた場所はインタラクト可能になっており、呪いの恩恵と災禍を選択する画面に移行します。
これらの恩恵・災禍の獲得方法呪われた装備をサルベージした際に獲得できます。
追記:後日"呪いの恩恵と災禍"に関する補足記事を投稿したので参照して下さい。
[RealTribe Blog] Godfall - 光の運び手で使用する"呪いの恩恵・災禍"について
これらの恩恵・災禍の獲得方法呪われた装備をサルベージした際に獲得できます。
追記:後日"呪いの恩恵と災禍"に関する補足記事を投稿したので参照して下さい。
[RealTribe Blog] Godfall - 光の運び手で使用する"呪いの恩恵・災禍"について
ただし、レジェンダリー級の恩恵・災禍を3つセットするともれなく敵のレベルが98まで上昇、災禍によるデメリットで相当な苦戦が予想されるので選択するときは計画的に。
以上4つの項目を意識して「光の運び手」を完了させると光レベルは40を超えていると思われます。また、そのレベルと恩恵に応じて戦利品の品質は1回の裂け目で終えた場合と比較しても一目瞭然です。
最後に今回記載した内容を意識したプレイ内容を録画しました。なお、「領域内の敵を全滅」に関しては録画時間が長くなる都合上省いています。
以上4つの項目を意識して「光の運び手」を完了させると光レベルは40を超えていると思われます。また、そのレベルと恩恵に応じて戦利品の品質は1回の裂け目で終えた場合と比較しても一目瞭然です。
最後に今回記載した内容を意識したプレイ内容を録画しました。なお、「領域内の敵を全滅」に関しては録画時間が長くなる都合上省いています。
次回は呪われた装備の覚醒について記載する予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。