MENU

2019/10/30

GTFO - アルファテストをプレイした感想

Paydayを開発した元スタッフ達が新設したスタジオ“10 Chambers Collective”の初タイトルとなる"GTFO"が発表されて約2年が経ちますが、2日前の2019年10月28日に応募形式のアルファテストが行われ、2年間情報を追っかけていた私はようやくプレイすることができました。



今回は"GTFOとはどんなゲームか?どのように遊ぶのか?"をプレイした体験を交えて記載致します。




■ 高難易度のPvE 4人マルチプレイ

上記動画を見る限りだと"Left 4 Dead""Killing Floor""Payday"といったタイトルを思い浮かべますが本作を実際にプレイした結果、最も近いのは"Payday"のステルスJobでした。

上記のトレーラーでは派手にラッシュが行われていますが、実際のゲームプレイは相当の弾薬と特殊ツールを消費することになるので極力騒ぎを立てず、ライトを消して屈みながら静かに忍び寄り近接攻撃で仕留めるのが基本になります。


その際に複数の敵が固まっている場合は他プレイヤーと息を合わせて同時にステルスキルを行う必要があるためCo-opによるボイスチャットでの連携が重要視されます。
なので単独で先行する勝手に攻撃を開始するといった疎通がとれないプレイヤーがいるとクリアは絶望的だと感じました。

また初期携行弾数は少なく回復手段も限られています。そしてフレンドリー・ファイアもあるので基本的に攻略困難な難易度"ハードコア"しかないゲームという内容となっております。
なのでボイスチャットが行えない・ソロでやりたいというプレイヤーには不向きであると思います。




■ 主なゲームの進行

アルファテストの段階では目的の回収物を獲得後、指定のポイントに到達できればステージクリアとなっておりました。
また毎ゲームごとアイテムの場所や扉の開閉は変化しますがMAPの構造自体はそのままでした。

MAP画面は『やはり"Payday"の元スタッフだな』と思わせる機能があり、MAPにペンで描いてリアルタイムに他プレイヤーと情報共有が可能でした。


敵は基本的に静止しており、静止時は"視覚"がないようです。
ただし音と光にはかなり敏感で足音やライトを照射すると独特の鼓動音と共に身体が発光して警戒状態に移行します。
※ 活動しているタイプの敵については当記事後半に記載。

そのため接近するにはライトを消灯してしゃがみ歩きを行う必要があります。
この動作を行っていてもたまに警戒状態へ移行する場合がありますが、その時は周囲のプレイヤーは必ず静止し、警戒が解けるまでやり過ごしましょう。




■ プレイヤーの装備


装備はスタート開始前で選択します。私の感想なので人によって印象は異なると思いますが、それぞれの効果と特徴をまとめました。

●メイン (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
ピストル - 携行弾数は100発で平均的な火力だがラッシュが発生した場合はややキツイ
SMG - 携行弾数は一番多く、RPMも高いが威力はやはり低い
DMR - メイン火器で一番少ない携行弾数だが、雑魚なら弱点命中でワンショットキル可能
AR - 携行弾数は150発で威力、RPMのバランスが良い火器

●スペシャル (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
SG - 携行弾数は11発。至近距離なら雑魚だと1発、大型でも数発で仕留めることが可能だが接近のリスクが大きい
リボルバー - 6発装填式。有効射程距離は短いが威力はメインのDMR相当
MG - 携行弾数は50発弱と少なめ、RPMは低めだがフルオートモデルでは最高火力
SR - 装填数3発、携行弾数は5発と少ないが、全火器の中で最高火力

●ツール (記載した携行弾数はゲーム開始時の数量)
C-Foam Launcher - バーストタイプの発射で泡を射出し、泡に触れた敵は数秒間拘束可能。また扉の補強も可能
Bio Tracker - おそらくCo-opで最も重要なツール。扇状の前方約15mにいる敵の位置を把握でき、動体反応にはマーキングも可能。さらに消耗しないので無限に使える
Mine Deployer - 壁などにトリップマインを設置し、敵がセンサーに触れると爆発を起こす
Sentry Gun - 設置する自律兵器で敵をセンサーで感知後3点バーストの火器で発砲。プレイヤーが前にいても発砲は止めないのでFFに注意

●Melee (近接武器)
4種類ありますが、おそらくデザインが違うだけでアルファテストの段階だと性能は同じだと思います。




■ ラッシュを誘発してくる敵

敵の種類には"スカウト"という敵が存在します。

スカウトは普通の雑魚敵とは異なり静止せず徘徊しており、定期的に触手のようなものを拡散してきます。

※ 自分の声が大きかったので音声は削除しています
その触手に触れてしまうと周囲で静止していた敵は一斉に戦闘状態へ移行し、制圧してきたハズの方向からも敵が増援してラッシュ状態になります。
この状況になると全滅の可能性が非常に高く、仮に乗り越えられたとしても弾薬・装備の消耗によりクリアは困難になります。

なのでスカウトがいる区間は戦闘は避け、進行経路や周囲の状況を他プレイヤーと相談したうえで、敵の対処を含めた行動を必要最低限に留める必要があります。




■ デベロッパーによるプレイ動画



アルファテストの開始後、新しい遠征ステージのゲームプレイ動画が公開されました。
この動画で「GTFOはこうやって遊ぶ」というおおまかな流れが理解できると思います。





GTFOの次回アルファテストは日本時間の2019年10月31日(木)PM23:00 ~ 11月4日(月)PM16:00を予定しているとのことで次回もプレイしてみたいと思っております。

またアルファテストに参加したいという方はGTFOの日本広報がSTEAMコミュニティページを公開しているので参照して下さい。
URL - https://steamcommunity.com/app/493520/discussions/2/1652169858529095911/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。